ネストハブ(Google Nest Mini/Audio/Hub/Hub Max)でできること 28選
google ネストハブでできることを一覧で説明します。
我が家の実用度を★~★★★でつけています。★★★(★3つ)の方がより実用的で使う頻度の高いものです。
1 | 天気の確認 | ★★★ |
2 | 音楽を聴く | ★★★ |
3 | 調べ物をする | ★★ |
4 | ニュースの読み上げ | ★★ |
5 | 時刻の確認 | ★★★ |
6 | アラーム、タイマー設定 | ★★ |
7 | 目的地への行き方の確認 | ★★ |
8 | 家電の操作 | ★★★ |
9 | 計算 | ★ |
10 | 買い物(ショッピングリスト)設定変更*1 | ★★★ |
11 | タスクリスト 設定変更*1 | ★★ |
12 | リマインド機能 | ★ |
13 | 電話 | ★ |
14 | 他の部屋と会話する(ブロードキャスト) | ★★ |
15 | 翻訳する | ★ |
16 | スポーツの結果を確認する | ★ |
17 | ラジオを聞く | ★★ |
18 | 音声でLINEを送信する 応用編*2 | ★★★ |
19 | スケジュールの確認、追加 | ★★★ |
20 | 面白い回答をしてくれる | ★ |
21 | 動物のリアルな鳴き声を聞く | ★ |
22 | 占い | ★ |
23 | コイントス、サイコロ | ★ |
24 | お店の空時間や場所を探す | ★★ |
25 | 株価、為替の確認 | ★ |
26 | 写真を見る | ★ |
27 | twitterに投稿する 応用編*2 | ★ |
28 | ママモード、クリスマスモード 応用編*2 | ★★ |
*1 設定変更GoogleKeepアプリでリストを作成する必要があります。以下の手順で色々なリストを作れます。
https://support.google.com/keep/answer/2888240?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DiOS&oco=0
*2 応用編 IFTTT(連携ソフト)が別途必要
音声で天気を確認することができます。
機能 | 質問例 |
---|---|
今日、今週の天気の確認 | 今日の天気は? 明日の天気は? 今日は傘いる? |
自宅や特定の場所の天気の確認 | ◯◯市の天気は? ニューヨークの天気は? |
[例えば、LiSA 『炎』が流れます。]
機能 | 質問例 |
---|---|
音楽を聴く | ・米津玄師のLemonを流して ・おすすめの曲を流して ・元気になる曲を流して ・落ち着く曲を流して →「YouTube Musicの落ち着く曲ステーションを流します」 |
曲変更・停止 | ・次の曲 ・音楽止めて |
音量調整 | ・音量上げて ・音量を3つ上げて ・音量を下げて |
タイマー設定 | 20分後に音楽止めて →「はい、再生を20分後に止めます」 |
YouTubeMusicでまとめられた「落ち着く曲」をまとめたプレイリストのようなもの
私が検索した際には
Jupiter(平原綾香)、ドライフラワー(優里)、Habit(SEKAI NO OWARI)、蕾(つぼみ)(コブクロ)、奏(かなで)(スキマスイッチ)、空も飛べるはず(スピッツ)などが含まれていました。
回答してくれること | 質問例 |
---|---|
調べ物をする | エモいって何? → Wikipediaからの情報です。感情的な、情緒的な表現など心の感情を… |
ブンデスリーガって何? →ドイツのプロサッカーリーグで… | |
インディ500って何? → インディアナポリス500は、アメリカ合衆国インディアナ州で…毎年5月に開催されるアメリカンモータースポーツイベントです。… |
回答してくれること | 質問例 |
---|---|
ニュースを確認する | 今日のニュースは? |
特定のカテゴリのニュースを確認する | ・経済ニュースを教えて →「最新のビジネスニュースです。日経電子版のニュースを流します」 ・スポーツニュース流して →「スポニチ〇〇からスポーツニュースを流します。木曜日担当の〇〇です。…」 |
特定のニュースソースを指定 | ・ウェザーニュースを流して ・朝日新聞を流して |
特定の地域を指定 | 沖縄のニュースを流して ※ニュースソースを横断して「沖縄県」に関連するニュースのみを聞かせてくれます。(天気やイベント情報など)凄すぎる!機能です。 |
特定のキーワードを指定 | ・コロナ関連のニュースを流して |
ニュースソースはGoogleアシスタントから自身の好みのニュースソースに変更が可能です。日経、朝日新聞、テレ朝など
https://support.google.com/googlenest/answer/7551674?hl=JA&ref_topic=7549808
回答してくれること | 質問例 |
---|---|
日時、時刻を聞く | 今何時? |
特定の場所の日時、時刻を聞く | ニューヨークは今何時? →「アメリカ合衆国ニューヨーク州のニューヨークの時刻は水曜日23時10分です。」 |
Google Nest hubでは手をかざすとタイマーを止めることができます♪
意外と「ねぇグーグルタイマー止めて」と言う手間すら無くなるので便利です。

回答してくれること | 質問例 |
---|---|
経路の確認 | スカイツリーまでの経路を教えて |
渋滞・鉄道の交通状況 | 職場までの交通状況教えて →職場までは順調に流れています。所要時間は1時間10分です。 |
自宅や職場の経路を確認する | 職場までの電車の行き方を教えて →徒歩5分の〇駅から〇線に乗るのが最適です。 |
※「電気を消します」と発声しないのが良いです。寝る前など、意外とうるさいので。
回答してくれること | 質問例 |
---|---|
照明のON・OFF | ・リビングの電気をつけて ・寝室の電気を消して |
テレビの操作 | ・テレビの電源をつけて ・テレビの音量を上げて ・テレビのチャンネルを4に変えて |
エアコン操作 | ・エアコンつけて ・〇分後にエアコン消して →次のスケジュールでつけます、21時30分。 |
回答してくれること | 質問例 |
---|---|
四則演算 | 5+6+7は? |
パーセント | 145の25%は? |
GoogleKeepというアプリを入れて「ショッピング」というリストを作成する必要があります。

回答してくれること | 質問例 |
---|---|
買い物リストにアイテムを入れる | ショッピングリストに牛乳とプリンを入れて →はい、2つのアイテムを追加しました。 |
買い物リストの内容を確認する | ショッピングに何が入っている? |
GoogleKeepというアプリを入れて「タスク」というリストを作成する必要があります。
GoogleKeepにつけたリストでは何でも良いので、我が家ではテレビで見た訪れたい場所を「行きたいところ」リストにしたり、
将来、家に導入したい家電といったリストを活用しています。
回答してくれること | 質問例 |
---|---|
タスクリストにタスクを入れる | タスクリストに銀行振込を入れて |
タスクリストの内容を確認する | タスクリストの中身を教えて |
回答してくれること | 質問例 |
---|---|
リマインダーの設定 | ・5分後にリマインダー ・6月3日にスーパーの割引セールってリマインダーに設定して |
リマインドに何があるか確認する | リマインダーに何がある?→1件あります。土曜日10時、山田さんに電話するです。 |
回答してくれること | 質問例 |
---|---|
ブロードキャストする | ご飯だよとブロードキャストして |
特定の部屋にブロードキャストする | 寝室にブロードキャストして |
外出先からブロードキャストする(スマホのGoogleアシスタントで外出先などから) | Googleアシスタントアプリで 「ブロードキャストして」 |
回答してくれること | 質問例 |
---|---|
特定の言語を日本語に翻訳する | experienceは日本語で何? →経験です。 |
日本語を〇〇語に翻訳する | キャベツを英語にすると何? |
野球などのスポーツの結果を教えてくれます。自分が応援しているチームの結果だけ聞きたい場合には非常に便利です。
回答してくれること | 回答例 |
---|---|
野球の結果を確認 | ・昨日の阪神の結果を教えて →阪神タイガースは横浜DNAベイスターズと戦い4-0で勝ちました。 ・メジャーリーグのエンジェルスの結果教えて → 今日、ロサンゼルスエンジェルスとシアトルマリナーズと対戦し、3-0で勝ちました。 |
Jリーグの予定を確認 | サンフレッチェ広島の対戦予定を教えて →水曜日サンフレッチェ広島は横浜FCと横浜で対戦します。開始時刻は17時です。 |
回答してくれること | 質問例 |
---|---|
ラジオを流す | ・東京FMを流して ・J-WAVEを流して ・TBSラジオを流して ・FM大阪を流して |
radiko(ラジコ)の番組一覧
※現在IFTTTとGoogleの仕様変更により、LINEを送ることはできなくなったようです。(調査中) 2022年11月06日現在
LINE、IFTTTを組み合わせることでLINEを送ることができます。ただし、送り先を自由に変更することや、長文を送ることはできませんので、家族宛、よく連絡を取る友達グループなど、に限定する必要があります。LINE Notifyというユーザを特定のトークグループに追加、IFTTTに連携を設定すると、実現できます。
回答してくれること 質問例 LINEに音声でメッセージを送る LINE 今日何時に帰る?
Googleスケジュールに予定を入れておけば、その日の予定の確認や予定の追加ができます。
AIスマートスピーカーは便利な機能の他、質問によっては面白回答も用意されています。
動物の鳴き声をGoogleが教えてくれます。
回答してくれること | 質問例 |
---|---|
動物の鳴き声 | ゾウの鳴き声は? 「パオーン」 虎の鳴き声は? 「ごぉごぉごご」 キリンの鳴き声は? 「キリンが食事をしているときの音です。ムシャムシャ」 猫の鳴き声は? 「にゃー」 ハムスターの鳴き声は? 「きゅるる」 アメリカバイソンの鳴き声は? 「別名バッファローです。ごぉるーー」 |
魚の鳴き声 | イルカの鳴き声は? サメの鳴き声は? クジラの鳴き声は? |
水晶占い、星占いができます。
サイコロを振ってくれます。もちろんランダムですので、実際のサイコロを代用して利用することができます。すごろくをGoogleアシスタントを使ってできます。
回答してくれること 質問例 サイコロを振る サイコロを振って コイントスをする コイントスをして
近くの店のオープンの時間や閉店時間、近い目的の店(カフェやドラッグストアなど)を音声で調べることができます。
(一番近い場所のコストコを教えてくれます)
回答してくれること | 質問例 |
---|---|
お店や施設の空き時間を確認する | ・スターバックスは何時から空いている? ・◯◯病院は何時から空いている? ・ららぽーとは何時から空いてる? |
近い施設がどこにあるか確認する | ・近くのカフェを教えて ・近所のドラッグストアを教えて →近くにドラッグストアが3件ありました。1つ目はサンドラッグ〇〇店、2つ目は… |
回答してくれること | 質問例 |
---|---|
株価の確認 | ソフトバンクの株価は? |
為替の確認 | 現在の為替を教えて →1円は約0.003アメリカドルです。 ※1ドル〇円といってくれないのは微妙ですね。 |
株価指数の確認 | ニューヨークダウの株価は? |
ChromeCastと組み合わせると、テレビで写真を見ることができます。
回答してくれること | 質問例 |
---|---|
YouTubeで特定の動画を流す | ・大谷の動画を流して ・ヒカキンの動画を流して ・TBSのニュースを流して |
写真をテレビで映す | ・沖縄旅行の写真を写して |
テレビの操作 | ・音量を上げて ・次の動画 |
音声でTwitterに投稿できます。IFTTTという連携ソフトを使って実現できます。